CUBE SUGAR CONTAINER

技術系のこと書きます。

Re:VIEW

Re:VIEW で書いた本に記載するコマンドライン操作をテストする方法について考えた

今回は、Re:VIEW で記述している技術書に記載するコマンドライン操作がちゃんと動くか確認する方法について考えてみた話。 このエントリでは、コマンドライン操作を記述しているテキストファイルをシェルスクリプトに変換して実行する方法を提案する。 なお…

python-livereload で Re:VIEW の執筆を捗らせてみる

普段、Sphinx でドキュメントを書くときは sphinx-autobuild というツールを使っている。 このツールを使うと、編集している内容をブラウザからリアルタイムで確認できるようになる。 blog.amedama.jp 今回は、上記のような環境が Re:VIEW でも欲しくて pyth…

デジタル出版システム Re:VIEW を使ってみる

書籍の執筆環境として、最近は Re:VIEW の評判が良いので試してみることにした。 しばらく使い込んでみて良さそうだったら、既存の Sphinx の環境から移行するのもありかもしれない。 もちろん Sphinx もドキュメントを書くには良いツールなんだけど、はじめ…