CUBE SUGAR CONTAINER

技術系のこと書きます。

VMware Fusion 8 の仮想マシンとして Mac OS X を動かす

Mac の手順書を作っていると、まっさらな状態の OS X が仮想マシンでほしいなあという場面がある。 VirtualBox を使おうとすると色々と面倒な手順が必要っぽいんだけど VMware Fusion 8 なら簡単に作れた。 ちなみにライセンス的には 1 台の Mac で 2 台まで OS X の仮想マシンが動かせるようだ。

Mac OS X の仮想マシンを作る

VMware Fusion 8 の仮想マシン作成画面には「リカバリパーティションから OS X をインストール」という、そのものずばりな項目が用意されている。

f:id:momijiame:20160109092556p:plain

ウィザードの次の画面にいくとリカバリパーティションにインストールされている OS X が表示されるので、その中から作りたいものを選ぶ。 なんで同じバージョンがふたつも表示されているんだろう。

f:id:momijiame:20160109092752p:plain

仮想マシンに適当な名前をつけて保存する。

f:id:momijiame:20160109092841p:plain

必要であれば CPU やメモリやディスクの設定をいじる。

f:id:momijiame:20160109092858p:plain

仮想マシンを起動して、こんな画面が出てくれば成功。

f:id:momijiame:20160109092919p:plain

これは勝ったな。

f:id:momijiame:20160109092939p:plain

あとは OS X ユーティリティで「OS X を再インストール」の項目を選んでインストールを完了する。

f:id:momijiame:20160109093000p:plain

ばっちり。